那須ロープウェイ
外観 画像
所在地  那須町湯本那須岳217
TEL  0287-76-2449
URL http:///www.ssctnet.or.jp/toya
休館日  12月〜3/19
開館時間   3/20〜4/15及び11/16〜11/30は9:00〜16:00
  4/16〜11/16は8:00〜16:24
料金
  • 大人往復¥1100(片道¥650)
  • 子供往復¥550(片道¥350)
  • 団体(30人以上)1割引
  • 学生団体(30人以上)2割引
   *大人=12歳以上   子供=6歳以上12歳以下
駐車場  60台位 無料
トイレ  頂上・ロープウエイ下共に仮設      オムツ変えスペース無し
障害者対応無し
周辺施設 ロープウエイ下に飲み物程度の売店有り ロープウエイ下・頂上共にコインロッカー 16〜24コ位 大¥400 小¥300


2002年4月稼動。周辺は現在工事中。
最新の大型ドンゴラ。111人乗り(車掌含む)
標高1700m位。上がり最終便16:24
ペットはキャリーバックに入れないと乗車できない。但し盲導犬は可

那須温泉街よりボルケーノハイウエイでロープウエイまで来る。
ボルケーノハイウエイは料金後払いで普通車¥360
登山道はかなりある。大会当日疲れていると気分が悪くなる恐れ有り。 ゴンドラ内はやはり広い( 画像39 )。窓が大きいので、那須高原が良く見えるは ずだが霧で全く景色は見られなかった( 画像40 .画像41 .画像42 )。横には古いロープウエ イの支柱がまだある。又、現在稼動しているものも、ロープの巻き取り部分の機械が 良く見えるので( 画像43 .画像44 )、鉄道マニア的には良。

山頂には、何もないが( 画像45 ・画像49 ・画像50 )、道を辿ると標識があった( 画像46 ・画像47 )。茶臼岳まで0.5Mとあるが、斜面が急で、お勧めできない( 画像48 )。